「大人の社会科見学会」のご報告 2022年9月1日(木)
更新日:2023年5月11日
2022年9月1日に、東京証券取引所と日本銀行本店の見学に行ってきました。
このときの様子をご報告いたします。
この見学会ですが、事後アンケートに回答された方全員が「参加して良かった」と回答された通り、非常に楽しくて、ためになる見学会でした。
<当日の経路>
1.東京証券取引所→2.兜神社→3.日枝神社→4.小網神社→5.Japanese Restaurant KINZA→6.日本銀行本店→7.イシヤ 日本橋
東京証券取引所と日本銀行本店の見学だけでなく、途中、神社巡りをしたり、美味しいランチを楽しんだりしました。東京都中央区・日本橋地域の散策となりましたね。
朝方は、雨がパラパラと降って天候が心配になりましたが、日中は晴れ間ものぞき、かといって暑すぎることもなく、散策日和でした。
それでは、当日の流れに沿って、ご報告いたします。
金融の街・兜町にある日本最大の証券取引所である東京証券取引所。
写真は、その東玄関。テレビなどでよく見ますね。
見学者入口は、この反対側の西玄関です。
参加者は、西玄関に朝9時半に集合して、本日の見学会が始まりました。
ガイドさんについて、館内を巡ります。
東京証券取引所といって真っ先に思いつくのが、このクルクルではないでしょうか。
売買が成立した順に株価が表示され、取引量に応じて早さが変わるというこのクルクルですが、正式名称は、チッカーというらしいです。
館内を一通り巡った後に、集合写真を撮りました。
これが、冒頭の写真です。
もう一度、載せておきましょう。
その後、株式投資体験コーナーへ。
架空の所持金を元手に、架空銘柄の売買ができる株式投資の体験をしました。
一定時間内で、架空の所持金をどれだけ増やすことができるかをみんなで競います。
途中、世界情勢の変化などイベントが発生。それに反応して株価が変わります。
それらを見極めて株式の売買を行うのですが、なかなか面白かったです。
東京証券取引所見学の後は、神社巡りです。
まずは、兜神社。東京証券取引所のすぐ北にあります。
首都高速が真後ろを通る小さな神社。
証券関係者によって創建されたそうです。
境内に「兜岩」と呼ばれる岩があり、この岩が兜町の地名の由来だそう。
続いて、日枝神社へ。
兜神社の御朱印と、かぶ守の購入ができる神社。
かぶ守とは、株価上昇と、その人の株が上がるように願いが込められた、かぶの形をしたお守りです。
次は、小網神社へ。
占い師・ゲッターズ飯田さんや南海キャンディーズ・山ちゃん、湘南乃風・SHOCK EYEさんもよく参拝するという神社。
強運厄除の神・東京銭洗い弁天の社として知られているそうです。
境内の「銭洗いの井」で金銭などを清め、財布などに収めておくと財運を授かるそう。
ちなみに、毎月1日と15日は、神社へお参りするのに良いとされています。
見学会当日の9月1日は、これに加えて、弁財天のお使いのへびに通じている巳の日に重なったため、縁起のいい日で行列ができていました。
江戸時代から続く日本の道路網の起点・日本橋を脇に見ながら、ランチ会場へ移動します。
ランチの場所は、日本銀行本店近くにある「KINZA」。
メニューは各自お好きなものを。
写真は、本日のおすすめ料理御膳(1,200円)
メインは、焼きガレイでした(左上)。
カレイは身も厚く、脂がのっていて美味しかったです。
付け合わせのおでん(右上)も、あっさりだけど出汁の味がしっかりついて、こちらも美味。大満足です。
他のメニューも、美味しそうでしたよ。
ランチの後は、日本銀行本店の見学です。
日本の中央銀行である日本銀行の本店です。
国の重要文化財に指定されている本館の建物をガイドさんと巡ります。
建物を巡りながら、日本銀行の歴史など興味深いお話を伺いました。
2024年度発行予定の新札の見本が展示されていました。
新千円札。
近代日本医学の父・北里柴三郎が肖像画です。
こちらは、新五千円札。
津田塾大学の創始者・津田梅子が肖像画です。
そして、新一万円札。
日本資本主義の父・渋沢栄一が肖像画です。2021年に放映されたNHK大河ドラマの主人公でしたね。
日本銀行本店の見学が終わり、最後は希望者で甘いものを頂きに「イシヤ 日本橋」へ行きました。ランチで伺ったKINZAのすぐ近くにあるこのカフェは「白い恋人」で有名な北海道の菓子メーカー・石屋製菓が運営しています。
中には、この店舗限定商品も並んでいました。
私たちはここで、白い恋人ソフトクリームなどいただきながら、しばし歓談。
この時の写真はありません!
冷たくて甘いソフトクリームが美味しかったこと(疲れていたので特に)。おしゃべりが楽しかったこと。これで終わりだと気の緩んでいたことなどで、同行の学生会役員は2人とも写真を撮り忘れてしまったのでした。。
・・・しかし、我らが学生会リーダーは、これではいけないということで、後日、再びお金と時間を使って、白い恋人ソフトクリームの写真を撮りにイシヤへ向かったのでした。
いかがでしたでしょうか。
簡単ではありますが、2022年9月1日に実施した「大人の社会科見学会」のご報告をさせて頂きました。
参加された方は、いい夏の思い出になりましたね!
参加したかったけど、申し込みできなかった方。
多数いらっしゃったと思います。ごめんなさい。
参加希望者が多く、募集してすぐに定員になってしまいました。
本当は、希望者全員でこの見学会を行いたかったです。
またの機会に、お申し込みください。
最後は、「証券投資の日」のマスコットキャラクター・とうしくんと一緒にお別れです。
とうしくんは、東京証券取引所にいましたよ。
毛並みのいい牛さんでした。
それでは。
※新型コロナウイルス感染症対策については、東京証券取引所・日本銀行本店の見学における注意事項などを厳守しました。
Комментарии