

12/1(日)「金融教育教材研究会」参加者募集
第2回「金融教育教材研究会」を開催いたします。 前回同様、昨年GoodMoneyger社からクラウドファンディングを経て発売された教材「Riskn × Taken」(ボードゲ ームタイプ)と同社の「Asset Allocation」(カードゲームタイプ)の体験を行います。そ...


11/3(日)学生会ガイダンス・新歓のお手伝い募集
11月3日(日)の13時から17時に自由が丘キャンパスIVYホールで、東京FP学生会へ新入生の勧誘とそれに付随する業務のボランティア募集します。 17時40分頃から自由が丘駅近辺で新入生歓迎会も行いたいと思っております。(詳細未定)...


9月23日(月祝)FP合格・提案書課題合格・卒業 願掛けツアーのお知らせ
紆余曲折を経まして、2019年度最初の公式お出かけイベントが計画できました。 「横浜三塔と氷川丸を巡る旅」と題して、合格・提案書課題合格・卒業 願掛けツアーを行います。 横浜三塔とは神奈川県のホームページによると「昭和初期に外国船員がトランプのカードに見立てて呼んだことが...


2019年度特別企画「祝FP合格 記念品贈呈企画」について
大学・短大の学業に並行してFP資格にチャレンジし見事資格取得される努力を讃えたいとの思いで、今年度内に該当のファイナンシャル・プランナーの資格を取得できた在学生会員様へ東京FP学生会からささやかながら記念品を贈呈いたします。...


7/20(土)「金融教育教材研究会」参加者募集
「金融教育教材研究会」と題してイベントを開催いたします。 昨年GoodMoneyger社からクラウドファンディングを経て発売された教材「Riskn × Taken」(ボードゲームタイプ)と同社の「Asset Allocation」(カードゲームタイプ)の体験を行います。そし...


FP技能検定試験頑張ってください!
明日5月26日は いよいよファイナンシャル・プランニング技能検定 (金融財政事情研究会 1級学科試験および2級・3級、 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 2級・3級) の試験日ですね! 受験する皆様はどうぞ全力で頑張ってください!!...


新たな仲間を募集します
先週より7号館の各所掲示板に 募集のフライヤーを掲示しております。 また5月3,4日のスクーリング、5月6日の学生会ガイダンスにて 募集のため配布を予定しております。 なおイベント予定の大部分はこれから詰めていくものです。 イベントの企画や運営がお得意な方、お好きな方...
寄稿ボランティアの募集
当学生会の皆様の中には本学近辺でのイベントになかなか関われない方もおられますので文章でなんらかご参加いただける機会を設けられればと考えております。 定例配信メールの1コーナーで、あるいは公式ホームページのブログの記事で、外部サイトに飛ばないで1回~数回で完結するボリュームの...
5/6(月祝)学生会ガイダンス・新歓のお手伝い募集
5月6日(月祝)のお昼過ぎから午後の時間で、新入生を東京FP学生会への勧誘とそれに付随する業務のボランティア募集します。 夕方から自由が丘駅近辺で新入生歓迎会も行いたいと思っております。(詳細未定) どちらか、あるいは両方のお手伝いを頂ける方は下記Googleフォームよりご...
2018年度定例総会の開催
東京FP学生会会員 各位 東京FP学生会リーダー 持木 宏 2018年度定例総会の開催について 平素より東京FP学生会の活動にご協力とご理解を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、この度2018年度定例総会を開催することになりました。...